top of page
●思春期・青年期デイケア (ショートケア) とは?●
思春期・青年期デイケア(ショートケア )とは、精神科に通院中の方が社会復帰したり、自立した生活を続けたりすることが出来るよう応援する場所です。同じ悩みを持つ人たちと一緒にグループ活動を行うことで、社会生活への自信をつけ、自分らしく活き活きとした毎日が送れるようになるための治療のひとつです。
集団生活や対人関係などで悩みを抱えている方が参加されています。
【対象の方】
・当院を受診されている中学生~20歳代の方
・一人で来所出来る方、またはご家族の送迎が可能な方
・活動に一人で参加できる方
※活動中の保護者の方の付き添いはご遠慮下さい
【活動時間】
毎週 火曜日 13:00~16:00
【プログラム】
・無理なく楽しく参加できるよう、メンバーの希望を取り入れたプログラムを作成しています。
・プログラムの内容については担当スタッフにご確認下さい。
【一日の流れ】
13:00~13:10 | 診察 |
13:10~13:20 | 始めの会 |
13:20~14:10 | チャレンジタイム(学校の課題や困りごとの相談) |
14:10~14:40 | SST ・アイスブレイク |
14:40~15:50 | フリータイム(希望のプログラム) |
15:50~16:00 | 帰りの会 |
【グループ活動の例】
◎スポーツ
卓球 ・バドミントン・ ミニバレーなど
◎ゲーム
トランプ ・ジェンガ・人生ゲーム ・UNOなど
◎手芸・工作
プラ板・ 絵画 ・ペーパー クラフト