top of page

入院のご案内

入院のご案内

入院の手続き

患者様の外来診察を担当医が行い、入院を決定いたします。入院が決まりましたら、正面玄関の「総合受付」で入院手続きを行ってください。

入院の手続きに必要なもの

健康保険証

入院申込書兼診療費等支払保証書

限度額適用認定証(お持ちの方のみ)

高齢者受給者証(お持ちの方のみ)

福祉受給者証(お持ちの方のみ)

各公費受給者証(お持ちの方のみ)

入院者、保護者(保証人)の印鑑

診察券

入院時にご用意いただくもの

洗面入浴用具(シャンプー、石鹸など)

タオル

パジャマ

コップ(陶器類は不可)

下着

普段着(動きやすいもの)

​室内用の履物(音がしない運動靴など)

入院者、保護者の印鑑

※持ち物は、全て記名をお願いしております。

受診の流れ

入院の費用及びお支払いについて

入院費(食費等を含む)は、月毎に計算します。

翌月10日頃までに保護者の方へ納付書を送付しますので、納付期限までに必ず指定の銀行または総合受付でお支払いください。

退院の際は、当日分まで全額をご精算ください。

入院費は、保険の種類により納付割合が異なります。詳しくは総合受付へお尋ねください。

入院費用のお支払い等で、ご心配、お悩み等、ございましたら、相談窓口へご相談下さい。

外泊・電話について

外泊は、患者様の治療法として大切なことの一つですので、入院中に外泊を計画することがあります。外泊を希望される場合は、事前に、主治医、看護師にご相談ください。

電話やお手紙は、自由にできるようになっています。また、病棟には24時間利用可能な公衆電話が設置されています。

(午後8時から翌朝午前9時半までのご家族からの電話は、緊急時以外はご遠慮ください。)

入院時には、携帯電話の持ち込みはできません。

入院の種類について

任意入院:患者様の同意による入院

医療保護入院:保護者の同意による入院

措置入院:県知事の命令による入院

応急入院:急を要し保護者又は扶養義務者の同意を得ることが出来ない場合の入院(72時間以内)

思春期ユニット:未成年(思春期)の方は、専門のスタッフが対応いたします。専用の病棟にてご入院いただいております。

詳しくはこちら >

注意事項について

多額の現金、貴重品の持ち込みはご遠慮ください。盗難事故については、責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
入院中は、医師、看護師、病院職員の指示をお守りください。
他の患者様の迷惑になる行為は厳に慎んでください。
病院のルールを守らない場合は、退院していただくことがあります。

​なお、入院期間中は、当院の駐車場に自家用車等を駐車させておくことが出来ません。

bottom of page